2024.10.18

当事業で開催した【第1回セキュリティセミナー】の動画を公開いたします。全4回のセミナーでは、実際に中小企業へ情報セキュリティの指導に訪問している専門家が、サイバー攻撃の脅威や対策について詳しく解説しています。【第1回セキ…
2024.10.17

中小企業の経営者や情報システム担当者の皆さん、日々のセキュリティ対策、お疲れ様です。 セキュリティ対策に必要な考え方として、「組織・人的対策」「物理的対策」「技術的対策」という3つの分類があります。 「組織・人的対策」は…
2024.10.16

独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)が毎年発行している「情報セキュリティ10大脅威2024」から、中小企業の経営者やシステム担当者が注目すべき点を掘り下げていきます。 今回は2位に挙げられている「サプライチェーンの弱…
2024.10.03

中小企業の経営者や情報システム担当者の皆さん、日々のセキュリティ対策、お疲れ様です。 全3回のシリーズでお伝えしている、「ウェブサイトのセキュリティ対策」。 3回目となる今回は、前回に続きウェブサイト運営者、システムおよ…
2024.10.01

サイバー攻撃による情報漏洩などの被害は後を絶ちません。 おもに「マルウェア(=悪意を持ったソフトウェア)」をなんらかの形で企業のネットワークに忍び込ませる手段で行われています。 詐欺メールに悪意のあるファイルを添付し、そ…
2024.09.19

中小企業の経営者や情報システム担当者の皆さん、日々のセキュリティ対策、お疲れ様です。 全3回のシリーズでお伝えしている、「ウェブサイトのセキュリティ対策」。 2回目の今回は、ウェブサイト運営者、システムおよびネットワーク…
2024.09.10

先日開催したセキュリティ専門家による第1回セミナーで参加者の皆様から寄せられたご質問にお答えします。 【開催概要】開催日時:2024年8月7日(水) 14時00分から16時00分・オンライン開催『社内へのサイバーセキュリ…
2024.09.05

中小企業の経営者や情報システム担当者の皆さん、日々のセキュリティ対策、お疲れ様です。 今回はビジネスの中でも重要であり、誰もが利用するホームページやネット通販のECサイト等、「ウェブサイトのセキュリティ」についてお伝えし…
2024.09.04

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が毎年発行している「情報セキュリティ10大脅威2024」から、中小企業の経営者やシステム担当者が注目すべき点を掘り下げていきます。 今回は9位に挙げられている「テレワーク等のニューノ…
2024.08.20

メーカー、小売、飲食、と幅広い分野でDXを導入する動きがあります。 「DX」というと難しいと考えてしまうかもしれませんが、まず一部にデジタルを取り入れる、それだけで様々な角度からのアプローチで売り上げをアップさせる企業も…